就労を促進する会ニュース
No.20
2011年5月3日発行
【事務局長】 片岡慈仲 高知市上町4−10−3(電話088−875−6452)
【編集担当】 藤原義朗 高知市上本宮町239−38(電話088−840−0834)
URL
http://k-sokushin.net/
発行 高知県視覚障害者の就労を促進する会
1.点字試験で合格された脇水哲郎さん、高知市に入庁
この春、高知県に吉岡邦弘さんの採用と共に、高知市には脇水さんが採用になりました。研修のこと、職場でのパソコンのことや課題について書いていただきました。
本4月より、高知市市役所に入庁いたしました、脇水哲郎と申します。昨秋、高知市の障害者枠での採用試験を受験し、内定を頂戴しておりましたが、このほど正式な採用となりましたので改めてご報告申し上げます。
4月の第一週に新人採用研修を終え、その後、配属部署での仕事がスタートいたしました。
研修では、他の研修生同様講義形式、集団討議等に参加し、有意義な内容となりました。特にスタッフの方々のサポートも頂きましたので、アンケートやレポート等も滞りなく提出し、会場移動に際しても、不自由を感じることは全くありませんでした。配属先では、上司、並びに同僚の方々と密にコミュニケーションを取りながら、業務における必要知識、手順を徐々に習得した上で、部署での役割を果たして行きたいと考えております。
実際の業務では、
PC
の読み上げソフトに全面的に頼りながら進めていくことになりますが、市役所内や、部署で共有されている文書など、事前知識として習得しておきたいものに関しては、ほぼイントラネットの中で見ることが可能ですので、業務の開始段階でさほどの不便を感じることはありません。ただ、イントラネットの場合には、中に一部読み上げソフトとの相性が良くない箇所もありますので、その部分については、周囲の方の助力を得ながら進めていくほかありません。しかしながら、
PC
のシステム、あるいはテクニカル的な問題は、その後のソフトの改善や、マンパワーを得られれば済むことですので、それほど大きな問題ではありません。むしろ、現在の部署内で、自分が業務のどの部分を担っていけるのか、その幅をどう広げていくか、それがもっとも大きな課題になります。その課題の解決には、二つの重要な要素があります。一つには、上司の方にどれだけ仕事を切り出して頂けるかが鍵になります。
PC
上で処理が可能なもの、電話対応出来そうなものなど、考えられる部分は多くあります。ただそれには、自ら常に業務に対する学習意欲を持つことが欠かせません。これが二つ目のポイントです。
これらのことを踏まえつつ、今後の仕事に繋げて参りたいと考えております。
2.2011年度会費納入のお願い
昨年度は多くのご支援を頂き、本当にありがとうございました。皆様から頂いた会費、寄付金を基に、ニュース発行、県外での聞き取り調査をはじめ、精力的な活動を行い、成果を挙げてきました。 今年度もどうぞよろしくお願い致します。
個人会員一口500円、団体会員一口3000円
です。郵貯銀行での振込みをしていただける方は、
口座番号11320431 「高知県視覚障害者の就労を促進する会」
迄お願い致します。
3.平成23年度高知県職員等採用上級試験案内
募集要項の中から抜粋して掲載します。詳しくは下記の連絡先またはホームページで。
点字による要綱もあります。
@受付期間 平成23年5月6日(金)〜5月20日(金)消印有効
A第1次試験日 平成23年6月26日(日) 午前9時 試験開始
○第1次試験会場 高知市(高知南高等学校)、東京都(中央大学理工学部)
B点字問題による受験は、「行政」又は「学校事務」に限ります。
C受験資格
(1)年齢要件
保健師、薬剤師以外 次のいずれかに該当する人
・昭和57年4月2日から平成2年4月1日までに生まれた人(学歴不問)
・平成2年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による4年生の大学等を卒業した人又は平成24年3月31日までに卒業見込みの人
D申込先・問い合わせ先
高知県人事委員会事務局
郵便番号780−0850 高知市丸ノ内2丁目4番1号 高知県庁北庁舎3階
電話番号 088−821−4641
ホームページ http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/230101/
携帯サイト http://www.pref.kochi.lg.jp/~jinjiiin/i/i.htm
4.視覚障害者の方を対象として、パソコンの基本操作から就職に必要なIT関係の
知識・技能の習得を目標とした職業訓練を実施します。
○訓練期間 平成23年10月〜12月と平成24年1月〜3月の(各2ヶ月間)
○定員 それぞれ2名
○訓練実施校 サポートピア
高知市桟橋通3丁目10−14
( TEL:088−837−8277 )
○訓練内容 ・パソコンの基本操作 ・Windowsの基本操作
・文書の作成(Word)・表計算の作成(Excel)
・インターネットの基礎 ・ビジネスマナーの基本等習得を目指す
○技能 Word・Excelの基本操作の習得、FAX送付状や顧客名簿 作成、メール文書作成等実務能力の習得
○費用 ・受講料は無料です(テキスト代は有料)。
・訓練実施校までの交通費は自己負担となります。
○実施主体 高知県( 問い合わせ先:障害保健福祉課 担当:西森
TEL 088-823-9560 )
5.「障害者雇用納付金制度に基づく各種助成金のごあんない」パンフレットより
スクラップブックより
4月17日付 高知新聞